スポーツツーリズムなど様々なツーリズムを推進し、地域経済の発展に努めております。
各事業の運営に係る経理や当協会の入会案内等を行っております。
県内外の観光キャンペーンを通して山形県のPR活動を行っております。
山形の魅力ある県産品を物産展やネット通販等で全国へPRを行っております。
山形おとなりさん連絡施設連携協定の締結式について 3月27日に、県内の大型観光立寄施設10施設が連携し、それぞれの資源を活用して、広域周遊観光などの取り組みを進めるために「山形おとなりさん連絡施設連携協定」の締結式が開催 Read more about 山形おとなりさん連絡施設連携協定の締結式について[…]
令和5年3月23日(木)14:00より、山形観光アカデミー理事会が開催されました。 理事13名、監事1名、計14名の出席があり、内藤文徳理事長が議長を務め、本年度の事業進捗状況、収支決算見込み、令和5年度のスケジュール案 Read more about 令和4年度山形観光アカデミー3月理事会[…]
令和5年3月17日(金)、やまぎん県民ホールにて「第17回国内観光活性化フォーラム」が開催されました。 全国旅行業協会(ANTA)主催のこのフォーラムは、コロナという暗く長かったトンネルを抜けて、失われた旅行者が全国各地 Read more about 第17回国内観光活性化フォーラムinやまがた[…]
山形と台湾の学生交流イベント「グローバルサミット“Be a Bridge”」の開催及び台湾プロモーション報告 2月4日(土)~2月9日(木)にかけて台湾高雄市を訪問し、山形と台湾の交流促進を図るためのイベントの開催、高雄 Read more about 山形と台湾の学生交流イベント「グローバルサミット“Be a Bridge”」の開催及び台湾プロモーション報告[…]
令和5年1月27日(金)「令和4年度やまがた女将会新春研修会」を山形市七日町の四山楼にて3年ぶりに開催することができました。 今回は、「観光×農業で山形を盛り上げる!」と題し 、株式会社やまがたさくらんぼファームの代表取 Read more about 令和4年度やまがた女将会新春研修会[…]
「観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナー」開催報告について 1月31日(火)に、県内観光関連事業者を対象に 「観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナー」を開催いたしました。 講師 Read more about 「観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナー」開催報告について[…]
「やまがた旅割キャンペーン」の期間延長、および割引率の変更について 全国旅行支援「やまがた旅割キャンペーン」の期間が1月10日から3月末まで延長となりました。 【期間】令和5年1月10日(火)~令和5年3月31日(金)宿 Read more about 「やまがた旅割キャンペーン」の期間延長、および割引率の変更について[…]
令和4年12月23日(金)「令和4年度やまがた女将会役員会」を霞城セントラル1階山形市会議室にて開催いたしました。 令和4年度前期の活動報告や、年明け以降の「全国旅行支援~やまがた旅割キャンペーン」など、観光事業関係情報 Read more about 令和4年やまがた女将会役員会[…]
観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナー開催のお知らせ この度、観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナーを下記のとおり開催いたします。 ■日時:令和5年1月31日(火)13:00~ Read more about 観光関連事業者のための事業継続計画(BCP)作成支援セミナー開催のお知らせ[…]
令和4年度 公益社団法人山形県観光物産協会 登録DMO形成・確立計画評価検証委員会 令和4年12月20日(火)に、令和4年度 公益社団法人山形県観光物産協会 登録DMO形成・確立計画評価検証委員会を開催いたしました。 ◆ Read more about 令和4年度 公益社団法人山形県観光物産協会 登録DMO形成・確立計画評価検証委員会[…]
「やまがた旅割キャンペーン」の年明け以降の実施について 現在実施中の「やまがた旅割キャンペーン」について、年明け以降は割引率を新たに見直したうえ、下記の期間で実施いたします。期間:令和5年1月10日(火)から令和5年3月 Read more about 「やまがた旅割キャンペーン」の年明け以降の実施について[…]
山形県教育旅行誘致協議会が実施しております「山形県スキー校外学習促進助成金」については予算上限に達したため、受付を締め切らせていただきました。