裏山寺ガイド付き瞑想ハイキングツアーレポート前編

裏山寺ガイド付き瞑想ハイキングツアーレポート前編

今回は山形県山形市にある観光名所「山寺」のもう一つの顔「裏山寺」を巡るハイキングツアーに参加してまいりました。こちらの「裏山寺ガイド付き瞑想ハイキングツアー」はDMC天童温泉 が企画したツアーになります。


■DMC天童温泉

DMC天童温泉は山形県天童市の温泉街「天童温泉」を拠点に活動しております。天童ならではの訪れる人々が体験できるツアー「朝摘さくらんぼ狩り」や今回の「裏山寺ガイド付き瞑想ハイキングツアー」など山形県の魅力を情報発信し、体験できるツアーなどを企画販売しております。
また、人材育成や各種セミナー、システム構築など様々な取り組みをされております。

社名株式会社DMC天童温泉
ブランドネームTENDO DAYS
本社〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2−5−43
電話023-654-6699
HPhttps://www.tendodays.com/

山寺の登山口にある「ふもとや登山口店」からスタート♪

山寺の登山口を通り過ぎ、面白山方面へ・・・。

千手院まであと少し♪

この「最上三十三所観世音菩薩 第二番札所 山寺千手院」の鳥居には「恋愛運を良くしたい人は鳥居の右の柱に抱きついて『ついてる」を10回となえる」また、「金運を良くしたい人は鳥居の左の柱に抱きついて『ついてる」を10回となえる」と良いと記されております。

しかし「欲張って一度に両方やってはいけませんよ」と記されておりますので、どちらか良くしたい方で願掛けしてみてくださいね。

千手院の鳥居をくぐった先には、なんと線路!?
本堂に続く参道には線路(仙山線)があり、この線路を渡って本堂へ向かいます。※踏切がありませんので、渡る際は電車の有無を確認してからお進みください。

千手院の本堂には金色の千手観音菩薩像が祀られております。
また、観音堂の左右には十二支守り本尊があり、ご自分の干支の本尊も併せてお参りくださいね。実はこちらの十二支守り本尊の下に描かれた干支は、文字で描かれております。実際に行かれた際に確認してみてください。

千手院の本堂の横を通って、垂水遺跡に続く山道へ入っていきます。ここから山道を登って行った先には今回のメインスポットである「垂水遺跡(たるみずいせき)」があります。

この神秘的な場所が「垂水遺跡」です。大正時代頃までは山伏の居住修行が行われていたそうです。

巨大な岸壁一面に広がる蜂の巣状の穴と中央にそびえ立ち光が射すように注ぐ鳥居には神秘的な美しさにはとても感動いたしました。

皆さんも山寺を訪れる際には、「裏山寺」も回ってみてはいかがでしょうか。

この辺りでレポート前編は終了いたします。レポート後編は準備が出来次第掲載いたしますので、どうぞお楽しみに。


アクセス 山形駅→山寺駅(仙山線) →千手院まで徒歩約15分
お問合せ山寺観光協会
TEL 023-695-2816
HPhttps://www.yamaderakankou.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA